亡くなった著名人
石黒宗麿氏(陶芸家)
1968年6月3日 逝去
石黒 宗麿(いしぐろ むねまろ、1893年4月14日 - 1968年6月3日)は、富山県射水市(旧新湊市)久々湊(くぐみなと)出身の陶芸家。作品の多くは射水市新湊博物館に収蔵されている。
1893年(明治26年)4月14日、富山県新湊の医師石黒伯の長男に生まれた。魚津中学校(現富山県立魚津高等学校)から富山中学校(現富山県立富山高等学校)に3年次編入するが中退、慶應義塾普通部に転学。20歳のとき金沢市/金沢の野砲兵監/野砲兵第九連隊に入隊、朝鮮に駐屯。23歳のとき金沢に帰還し野田 (金沢市)/野田で楽焼を見て陶芸に関心を抱く。
1919年(大正8年)頃、東京美術倶楽部鑑定委員会#東京美術倶楽部/東京美術クラブにおいて、曜変天目茶碗「稲葉天目」をみて感激して陶芸に志した。小山富士夫らと日中の古陶磁の研究に着手し、その再現に努力した。1935年(昭和10年)4月10日、八瀬 (京都市)/京都市八瀬に築窯。1941年(昭和16年)11月、柿天目、黒定窯、河南天目、木葉天目など曜変天目からの感動に発した宋窯の技法を解明した。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更