亡くなった著名人
上之郷利昭氏(ジャーナリスト・作家)
2006年9月16日 進行胃がんにより逝去
上之郷 利昭(かみのごう としあき、1936年(昭和11年)11月3日 - 2006年(平成18年)9月16日)は、日本のジャーナリスト、ノンフィクション作家。
三重県出身。明治学院大学卒業。英国ロイター/ロイター通信社や東京新聞(中日新聞社)社会部記者として、約2年にわたって世界各国で取材。1977年以来、フリーに。幅広い分野に関する多くの著書がある。
2006年9月16日午後7時58分、進行胃癌のため東京都板橋区の病院で死去。
*『日本の憂鬱 ニッポンを狂わせているのは何か』サイマル出版会、1974年。
*『なぜ海外に進出するか 日本企業の意見と実像』ダイヤモンド社、1975年。
*『社会党葬送行進曲』現代史出版会、1976年。
*『野望 天下を狙ったナベプロから田中軍団まで』学陽書房、1979年3月。
*『東本願寺の変 10年紛争を解く』サイマル出版会、1979年。
*『廃墟からの旅立ち 安宅産業/安宅マン三千六百人その後』 文藝春秋、1980年12月。
*『川上哲治と長島茂雄の虚像と実像』三天書房、1981年4月。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更