亡くなった著名人
大塚和夫氏(社会人類学者)
2009年4月29日 脳梗塞により逝去 ニュースソース
大塚 和夫(おおつか かずお、1949年10月11日 - 2009年4月29日)は、日本の人類学者。元東京外国語大学教授。専門は、社会人類学・中東民族誌学。北海道出身。
* 1972年3月 - 東京都立大学 (1949-2011)/東京都立大学人文学部(社会学専攻)卒業
* 1975年3月 - 東京都立大学大学院社会科学研究科社会人類学専攻大学院#修士課程・博士前期課程/修士課程修了
* 1980年3月 - 東京都立大学大学院社会科学研究科社会人類学専攻大学院#博士後期課程・後期3年博士課程/博士課程単位取得満期退学/単位修得退学
* 1980年4月 - サウジアラビアへ留学
* 1981年3月 - 帰国
* 1997年2月 - 博士(社会人類学)(東京都立大学) 論文#学位請求論文/学位論文の題は「アラブ・ムスリム世界の社会人類学的考察 -イスラームと「近代」」博士論文書誌データベース。
* 1980年4月 - 国立民族学博物館第三研究部助手 (教育)/助手(エジプト、北スーダンなどでのフィールドワークを実施)
* 1990年6月 - 国立民族学博物館第三研究部助教授
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更