亡くなった著名人
蒲原有明氏(詩人)
1952年2月3日 急性肺炎により逝去
Image:Kambara Ariake.jpg/thumb/200px/蒲原有明
蒲原 有明(かんばら ありあけ、1875年(明治8年)3月15日 - 1952年(昭和27年)2月3日)は、日本の詩人。本名は蒲原 隼雄(かんばら はやお)。東京生まれ。
ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ/D・G・ロセッティに傾倒し、複雑な語彙やリズムを駆使した象徴主義/象徴派詩人として、『独絃哀歌』『春鳥集』『有明集』などを発表。薄田泣菫と併称され、北原白秋、三木露風らに影響を与えた。
東京市麹町区隼町に、佐賀藩出身の蒲原忠蔵、石川ツネ(1879年入籍、のち離婚)の子として生れた。地名にちなみ隼雄と名付けられた。生まれつき体が弱かった。平河小学校(現・千代田区立麹町小学校)、東京府尋常中学校(現・東京都立日比谷高等学校/都立日比谷高校)を卒業し、第一高等中学校(のちの第一高等学校 (旧制)/一高)を受験したが失敗。国民英学会で学び、卒業後小林存や山岸荷葉らと同人雑誌「落穂双紙」を発刊し、ここに初めて詩を載せた。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更