亡くなった著名人
郷里大輔氏(声優)
2010年1月17日 自殺により逝去 ニュースソース
郷里 大輔(ごうり だいすけ、1952年2月8日 - 2010年1月17日)は、日本の声優、ナレーター、俳優。本名・旧芸名は、長堀 芳夫(ながほり よしお)。東京都江東区出身。青二プロダクションに所属していた。
東京都立化学工業高等学校、テレビタレントセンター東京校卒業。
レストランのニュートーキョーで皿洗いのアルバイトをしながら「これからどうしようか」と考えていたところ、偶然夕刊に黒沢良が設立した声優学校の記事が載っており、それを読んだ時「僕は勉強が得意じゃなかったけど、本を朗読することはいつも褒められたな。なら、声優という世界は自分に合っているかもしれない」と気が付いたのが声優を始めたきっかけだという。当時は舞台役者から声優業を始める人物が多かったが、自分は声優をやりたくて仕事を始めたと語っている。
記事に掲載されていた声優学校の試験を1年間待っていたが、結局その学校は翌年募集がなかったため、テレビタレントセンターの養成所へ行き、永井一郎に演技のイロハを教わる。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更