亡くなった著名人
青葉益輝氏(グラフィックデザイナー)
2011年7月9日 食道がんにより逝去 ニュースソース
青葉 益輝(あおば ますてる、1939年7月18日 - 2011年7月9日 時事ドットコム:青葉益輝氏死去(グラフィックデザイナー))は、日本のグラフィックデザイナー。
1960年代以降の日本のグラフィックデザインの第一人者として知られ、「環境」や「平和」をテーマにした作品が多く、東京都のごみ問題をテーマにしたポスターや、平和の大切さを訴える自主制作の作品など、社会性の強い活動に取り組んだ。
主な作品には長野オリンピックの第1回公式ポスター、核兵器の廃絶や平和を呼びかけるポスター「ヒロシマ・アピールズ」(2008年)などがある。
晩年は自然やエコなどをテーマにした活動を積極的に行っていた。国際グラフィック連盟(AGI)会員、東京ADC委員、JAGDA理事や東京造形大学客員教授を務めた。
2011年7月9日、食道がんによって東京都内の病院で死去。71歳没。
* 1939年 - 東京府に生まれる。
* 1958年 - 海城中学校・高等学校/海城高等学校を卒業。
* 1962年 - 桑沢デザイン研究所を卒業。
* 1963年-1964年 - 朝日広告賞・準朝日広告賞を受賞。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更