亡くなった著名人
山田雄一氏(経営学者)
2012年4月7日 逝去 ニュースソース
山田 雄一(やまだ ゆういち、1930年9月15日 - 2012年4月7日 訃報:山田雄一さん81歳=元明治大学長 毎日新聞 2012年4月9日閲覧)は、日本の心理学者、元明治大学学長(2000年〜2004年)・経営学部名誉教授。専門は経営心理学。
静岡県生まれ。旧制沼津中学校、旧制第一高等学校を経て東京大学入学。1953年、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部/東京大学文学部心理学科卒業。人事院勤務を経て、1959年、富士製鐵(現在の日本製鐵)入社。入社後は1969年に退職するまで、教育部教育課長などを務める。その後、茨城大学助教授、明治大学助教授、教授、明治大学大学院経営学研究科・経営学部/経営学部長を経て、2000年から2004年まで明治大学学長を務める。
*『繁栄の技術-産業心理学のものの考え方』 光文社 1958
*『配置と昇進』 日本能率協会 1962
*『適性-職場ノイローゼからの解放』 筑摩書房 1965
*『部下の使い方マニュアル』 日本経営出版会 1966
*『人之国探検-ひとをいかすみちはあるのか』 ダイヤモンド社 1969
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更