亡くなった著名人
木津川昭夫氏(詩人)
2012年5月22日 呼吸不全により逝去 ニュースソース
木津川 昭夫(きつかわ あきお、1929年(昭和4年)10月28日- 2012年(平成24年)5月22日)は、日本の詩人。
北海道滝川市生まれ。旧制滝川中学校(現北海道滝川高等学校)卒業。戦後から詩作を始め、新十津川町の同人誌「道標」を経て、更科源蔵主宰の札幌市の詩誌「野性」に参加。「文芸首都」にも参加した。上京後、1973年に「ホルン」、1977年「曠野」を創刊。同人に狩野敏也、矢口以文など。
「火牛」「青い花」「日本未来派」同人。2001年から2002年にかけて、日本現代詩人会会長をつとめた。
* 1997年 「迷路の闇」で第30回小熊秀雄賞を受賞する
* 1999年 「竹の異界」で第32回日本詩人クラブ賞を受賞する
* 2001年 「掌の上の小さな国」で第13回富田砕花賞を受賞する
* 「幻想的自画像」 潮流社、1971
* 「雪の痛み」 ホルン社、1975
* 「夢の構造」 昭森社、1979
* 「鳥たちの祭り」 晴文社、1980
* 「木津川昭夫詩集」 芸風書院、1982
* 「氷見」 荒地出版社、1984
* 「凩と鳥語の男」 砂子屋書房、1989
* 「迷路の闇」 砂子屋書房、1996
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更