インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

大塚道子氏(女優)

2013年2月26日 虚血性心疾患により逝去 ニュースソース

大塚 道子(おおつか みちこ、1930年6月6日 - 2013年2月26日)は、日本の俳優/女優、声優。東京府出身。本籍地は高知県。2010年から2013年まで劇団俳優座代表を務めた。兄は声優の嵯峨隆一。
お茶の水女子大学附属高等学校/東京女高師付属高等女学校中退。舞台芸術アカデミーを経て、1948年12月、劇団俳優座入団 。映画やテレビドラマでは姑役で定評があった。また、ローレン・バコールの吹き替えなど声優としても活躍した。
1956年、第11回芸術祭 (文化庁)/芸術祭賞奨励賞受賞。2002年、舞台『放浪記 (戯曲)/放浪記』と『いのち燃ゆるとき』の演技が高く評価され、第27回菊田一夫演劇賞を受賞した。2011年には第45回紀伊國屋演劇賞を受賞した。
また2010年より劇団俳優座代表を務めていたが、2013年2月26日、虚血性心疾患のため死去。
大塚の死後、ローレン・バコールなど吹き替えの持ち役は津田匠子(『百万長者と結婚する方法』:シャッツィ・ペイジ役 ※ テレビ朝日版 WOWOW追加収録部分)などが引き継いだ。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら