亡くなった著名人
姫田忠義氏(記録映像作家)
2013年7月29日 慢性閉塞性肺疾患により逝去 ニュースソース
姫田 忠義(ひめだ ただよし、1928年9月10日 - 2013年7月29日)は、日本のドキュメンタリー映画監督、映像民俗学者。株式会社民族文化映像研究所(民映研)名誉所長。特定非営利活動法人「地球ことば村・世界言語博物館」顧問。
中央大学経済学部名誉教授で中国近現代史研究者の姫田光義は弟。長男はフルート演奏家の姫田大。次男の姫田蘭はミュージシャン、プロデューサー、民族文化映像研究所ブログ「民映研ジャーナル」担当。
兵庫県神戸市和田岬(現在は兵庫区内)に生まれる。父はガス会社の工員であった。兄や姉は高等小学校どまりであったが、日本国有鉄道/国鉄(当時は鉄道省)で働いていた9歳年上の兄の援助で、1941年に兵庫県立第四神戸中学校(兵庫県立星陵高等学校の前身校の一つ)に進学。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更