インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

早石修氏(生化学者・医学者)

2015年12月17日 逝去 ニュースソース

早石 修(はやいし おさむ、1920年1月8日 - 2015年12月17日 京大名誉教授の早石修さん死去「酸素添加酵素」を発見 朝日新聞 2015年12月19日閲覧)は、日本の医師、医学者。位階は従三位。専門は生化学、医化学。京都大学名誉教授、大阪バイオサイエンス研究所理事長。博士(医学)/医学博士(1949年、大阪大学)。アメリカ合衆国カリフォルニア州生まれ。
* 1942年9月:大阪大学/大阪帝国大学医学部医学科卒業
* 1943年:海軍軍医中尉任官
* 1946年3月:大阪帝国大学医学部助手 (教育)/助手
* 1949年7月:「抗菌性物質に関する研究」により、大阪大学より博士(医学)/医学博士の学位を取得
* 1949年11月:ウィスコンシン大学酵素研究所研究員
* 1950年:カリフォルニア大学研究員
* 1951年:アメリカ国立衛生研究所研究員
* 1952年12月:セントルイス・ワシントン大学医学部助教授(微生物学教室)
* 1954年12月:N.I.H.毒物学部長
* 1958年3月:京都大学大学院医学研究科・医学部/京都大学医学部教授

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら