亡くなった著名人
リヒャルト・ザッパー氏(工業デザイナー)
2015年12月31日 逝去
リヒャルト・ザッパー(Richard Sapper, 1932年5月30日 - 2015年12月31日)は、ドイツの工業デザイナー、プロダクトデザイナー。日本ではリチャード・サッパーと英語読みで表記されることも多い。
ミュンヘン出身。1960年に、イタリアで最も権威あるデザイン賞の一つコンパッソ・ドーロを受賞する。同年より、イタリアのデザイン会社ブリオンヴェガのコンサルタントを務め、イタリアの著名なデザイナーマルコ・ザヌーソとともにラジオやテレビなどをデザインした。
1965年には、シーメンスとイタルテルのために電話Grilloを手がけた。Grilloは現在、ニューヨーク近代美術館に展示されている。他の有名な作品として、アルテミデから発売された照明Tizio、アレッシィから発売された笛吹きやかん/ケトル、LAMYから発売されたチタン製のボールペン dialog 1などがある。1981年からはIBMのコンピュータのデザインを手がけ、中でもThinkPadはラップトップの傑作と名高い。
2015年12月31日に83歳で死去した。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更