亡くなった著名人
辰野千寿氏(教育心理学者)
2016年1月20日 原発不明腫瘍により逝去 ニュースソース
辰野 千寿(たつの ちとし、1920年(大正9年)5月31日 - 2016年(平成28年)1月20日)は、日本の教育心理学/教育心理学者、筑波大学・上越教育大学名誉教授。
長野県上伊那郡西春近村(現伊那市)生まれ。旧制伊那中学(長野県伊那北高等学校)を経て、1944年東京文理科大学心理学科卒、愛知青年師範学校教授、1948年東京文理科大学助手 (教育)/助手、1955年東京教育大学助教授、1961年「学習における禁止及び促進の研究」で東京教育大学博士(文学)/文学博士、1967年教授、1973年筑波大学副学長、1976年辞任、1978年上越教育大学校長/学長、1990年退官、勲三等旭日中綬章受勲。応用教育研究所長、学校教育研究所理事長。
2016年1月20日、原発不明腫瘍のため死去 訃報 辰野千寿さん95歳元上越教育大学長 毎日新聞 2016年2月1日。歿後に従三位追叙『官報』6722号(平成28年2月25日付)9頁「叙位・叙勲」。
*『児童の学習 文献を中心として』 大日本雄弁会講談社、1950 野間教育研究所紀要
*『学習心理学』 金子書房、1953
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更