インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

辰野千寿氏(教育心理学者)

2016年1月20日 原発不明腫瘍により逝去 ニュースソース

辰野 千寿(たつの ちとし、1920年(大正9年)5月31日 - 2016年(平成28年)1月20日)は、日本の教育心理学/教育心理学者、筑波大学・上越教育大学名誉教授。
長野県上伊那郡西春近村(現伊那市)生まれ。旧制伊那中学(長野県伊那北高等学校)を経て、1944年東京文理科大学心理学科卒、愛知青年師範学校教授、1948年東京文理科大学助手 (教育)/助手、1955年東京教育大学助教授、1961年「学習における禁止及び促進の研究」で東京教育大学博士(文学)/文学博士、1967年教授、1973年筑波大学副学長、1976年辞任、1978年上越教育大学校長/学長、1990年退官、勲三等旭日中綬章受勲。応用教育研究所長、学校教育研究所理事長。
2016年1月20日、原発不明腫瘍のため死去 訃報 辰野千寿さん95歳元上越教育大学長 毎日新聞 2016年2月1日。歿後に従三位追叙『官報』6722号(平成28年2月25日付)9頁「叙位・叙勲」。
*『児童の学習 文献を中心として』 大日本雄弁会講談社、1950 野間教育研究所紀要
*『学習心理学』 金子書房、1953

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら