インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

青木茂氏(政治家)

2016年1月27日 大動脈瘤破裂により逝去

青木 茂(あおき しげる、1922年(大正11年)10月29日 - 2016年(平成28年)1月27日)は、日本の経済学者、政治家、参議院議員(1期)、サラリーマン新党代表。妻は生活経済評論家の青木淑子。次女はノンフィクション作家の青樹明子(1955年7月5日 - )。長男はテレビ朝日プロデューサーの青木吾朗(1958年12月21日 - 2022年8月21日)、その妻はテレビ朝日元アナウンサーの坪内純子。
愛知県豊橋市生まれ。東京大学大学院経済学研究科・経済学部/東京帝国大学経済学部卒業。愛知教育大学教授、大妻女子大学教授を歴任。
1980年(昭和55年)の第12回参議院議員通常選挙に全国区から無所属で立候補したが落選した『国政選挙総覧 1947-2016』555頁。1983年(昭和58年)5月8日、サラリーマン新党を結成し、代表となる。クロヨンなどの不公平税制の是正、サラリーマンの必要経費容認を公約に訴えた。スローガンは「給料日の怒りを国会へ!」。新党ブームもあり、第13回参議院議員通常選挙/1983年の参院選で初当選。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら