インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

江間章子氏(詩人)

2005年3月12日 脳内出血により逝去

File:Ema Shoko.jpg/thumb/150px/江間章子
江間 章子(えま しょうこ、1913年3月13日 - 2005年3月12日)は昭和を代表する唱歌の作詞家、詩人。代表作に「夏の思い出」、「花の街」などがある。1972年に朝鮮画報社から出版された『万寿無疆』に、詩「金日成首相は地球の上のともしび」を発表している。
* 大正2年(1913年)3月13日 - 新潟県高田市(現上越市)に生まれる。
* 大正4年(1915年) - 父の急逝後、平舘村 (岩手県)/平館村(現岩手県八幡平市平舘)の母の実家に移住する。
* 大正14年(1925年) - 静岡県に転居し、静岡県立静岡城北高等学校/旧静岡高等女学校に入学。
* 昭和5年(1930年) - 駿河台女学院に入学。
* 昭和11年(1936年) - 詩集「春への招待」発表。
* 昭和24年(1949年) - 「夏の思い出」を日本放送協会/NHKラジオ歌謡にて発表。
* 昭和26年(1951年) - 「花の街」をNHK「婦人の時間」にて発表。
* 平成2年(1990年)2月7日 - フジテレビジョン/フジテレビ「一枚の写真」に出演する。
* 平成4年(1992年) - 東京都世田谷区の名誉区民に選定される。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら