亡くなった著名人
末吉暁子氏(児童文学作家)
2016年5月28日 肺腺がんにより逝去 ニュースソース
末吉 暁子(すえよし あきこ、1942年8月27日 - 2016年5月28日)は、日本の児童文学作家。
神奈川県横浜市に生まれ、3歳のときに両親の出身地である静岡県沼津市に移住。青山学院女子短期大学英文科卒業。1991年より2006年まで同大学の非常勤講師も務める。卒業後講談社に入社。主に児童図書の編集を担当する。編集者時代、佐藤さとるにすすめられて創作活動を開始。この縁から挿絵は、佐藤と名コンビである村上勉の担当作品も多い。1975年、講談社退社後の『かいじゅうになった女の子』(偕成社)でデビュー。
『星に帰った少女』で1977年に日本児童文芸新人賞/児童文芸家協会新人賞、1978年に日本児童文学者協会新人賞受賞。
1983年、編集者や作家仲間と同人誌『鬼ヶ島通信』を創刊。同誌は現在も年2回のペースで刊行中。
1985年『だっくんあそぼうよ』シリーズでサンケイ児童出版文化賞受賞。
1986年『ママの黄色い子象』で野間児童文芸賞受賞。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更