インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

渡瀬昌忠氏(国文学者)

2017年1月14日 肺腺がんにより逝去 ニュースソース

渡瀬 昌忠(わたせ まさただ、1929年3月24日 - 2017年1月14日 国文学者の渡瀬昌忠さん死去:朝日新聞)は、日本の国文学者。博士(文学)/文学博士(國學院大学・博士#博士学位の取得方法/論文博士・1977年)。元大東文化大学教授。上代文学、『万葉集』が専門『現代日本人名録』2002年。
兵庫県生まれ。大東文化学院国語国漢科國學院大學/、國學院大學文学部国文科卒、1977年「柿本人麻呂研究 歌集非略体歌論」で國學院大学より博士(文学)/文学博士の学位を取得。兵庫県立尼崎北高等学校、埼玉県立戸田高等学校などの教諭を経て、大東文化大学/大東文化大学専任講師、助教授を経ずに教授/教授。1987年実践女子大学教授。99年定年。講談社取締役・渡瀬昌彦とノンフィクション作家・渡瀬夏彦の父。旧制中学時代の同級生に河合隼雄がいる。
*『柿本人麻呂研究 歌集編 上』桜楓社 1973
*『柿本人麻呂研究 島の宮の文学』桜楓社 1976
*『万葉集全注 巻第7』有斐閣 1985
*『山上憶良 志賀白水郎歌群論』翰林書房 1994

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら