インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

京唄子氏(女優・漫才師)

2017年4月6日 肺炎により逝去 ニュースソース

京 唄子(きょう うたこ、1927年〈昭和2年〉7月12日 - 2017年〈平成29年〉4月6日)は、日本の俳優/女優・漫才/漫才師である。本名は、鵜島ウタ子(うじま うたこ)。
京都府京都市上京区西陣出身。さち子プロに所属していた。
1945年、宮城千賀子の劇団「なでしこ劇団」に入り、京町唄子の名で舞台女優となる。後、不二洋子、瀬川信子などの一座を転々とする。俳優の浪花五郎と結婚するが5年で離婚。その後、1956年に「瀬川信子一座」で座付き作家を務めた鳳啓助と出逢い、漫才コンビ「唄子・啓助」を結成して漫才を始める。後、鳳と結婚するが1965年に離婚。3度目の結婚は三田マサル(啓助の実の弟・志織満助の元相方)。4人目の結婚相手が死去時の夫となった。
1970年には唄啓劇団を旗揚げ、1980年代前半には一時、吉本興業と提携していたが、1987年、当時の所属事務所倒産に伴い解散。同年、京唄子劇団を設立。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら