インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

儀間比呂志氏(版画家・絵本作家)

2017年4月11日 肺炎により逝去 ニュースソース

儀間 比呂志(ぎま ひろし、1923年3月15日 - 2017年4月11日 版画家の儀間比呂志さん死去 94歳 沖縄の原風景や戦争題材の作品多数 沖縄タイムス 2017年4月11日付)は、沖縄県那覇市生まれの版画家、絵本作家。主に沖縄の風土、戦争などをテーマにした作品を手がけた。口笛奏者の儀間太久実は孫。
* 那覇市生まれ。1946-1951年大阪市立美術館研究所で絵を学び、1970年から木版画に専念。
* 1955年 堺市展にて会頭賞受賞。
* 1956年 沖縄で第一回展。
* 1958年 行動美術展にて激励賞受賞。
* 1959年 行動美術展にて新人賞受賞。
* 1962年 『琉球風物版画集』を限定出版。
* 1966年 行動美術展にて会友賞受賞。
* 1969年『儀間比呂志版画集・沖縄』
* 1971年『ふなひき太良』(岩崎書店)刊、毎日出版文化賞受賞。
* 1972年『へこき三良』(岩崎書店)。
* 1974年『儀間比呂志の沖縄』(講談社)刊。
* 1975年『鉄の子カナヒル』(岩波書店)刊。サンケイ児童出版文化賞受賞。『赤いソテツの実』『ねずみのハーリー』刊。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら