亡くなった著名人
松本俊夫氏(映画監督・映像作家)
2017年4月12日 腸閉塞により逝去 ニュースソース
松本 俊夫(まつもと としお、1932年3月26日 - 2017年4月12日)は、日本の映画監督、映像作家、映画理論家。元日本映像学会会長。愛知県名古屋市出身。
* 1932年 - 名古屋市に生まれる。
* 1955年 - 東京大学文学部美学美術史学科を卒業。映画プロダクション「理研科学映画/新理研映画」に入社し、アバンギャルド/アヴァンギャルドなドキュメンタリー映画を制作。
* 1959年 - 新理研映画を退社。以後も政治的・美学的に前衛であるドキュメンタリー映画を撮り続ける。
* 1969年 - 初の劇映画『薔薇の葬列』を監督。以降、長編劇映画を撮りながら、並行して実験的な短編映画を制作。
* 1980年 - 九州芸術工科大学及び同大学院教授に就任。
* 1985年 - 京都芸術短期大学教授に就任。
* 1991年 - 京都造形芸術大学及び同大学院教授に就任。
* 1999年 - 日本大学芸術学部研究所教授に就任。
* 2002年 - 日本大学大学院芸術学研究科客員教授に就任。
* 2012年 - 日本大学大学院芸術学研究科客員教授を定年退任。
* 2017年4月12日 - 腸閉塞により死去。85歳没。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更