亡くなった著名人
山岸俊男氏(社会心理学者)
2018年5月8日 病死により逝去
山岸 俊男(やまぎし としお、1948年1月21日 - 2018年5月8日)は、日本の社会心理学者。北海道大学名誉教授。2004年紫綬褒章受章。2013年文化功労者。正四位、瑞宝重光章追贈。
愛知県名古屋市生まれ。一橋大学一橋大学大学院社会学研究科・社会学部/社会学部で社会心理学者の南博 (社会心理学者)/南博教授に師事。一橋大学#研究科/大学院修了後、就職先がなくワシントン大学 (ワシントン州)/ワシントン大学に留学山岸俊男,メアリー・C・ブリントン『リスクに背を向ける日本人』講談社現代新書2010/10/16。Ph.D.取得頃から社会的ジレンマ研究を開始https://web.archive.org/web/20131029081204/ 「文化功労者に山岸俊男さん…社会的ジレンマ研究」 読売新聞2013年10月26日。北海道大学教授、東京大学教授#教授職の種類/特任教授を経て、2011年北海道大学名誉教授、2014年より一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授#教授職の種類/特任教授。2004年、紫綬褒章受章。2013年、文化功労者顕彰。2005年10月より日本学術会議会員も務めた。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更