インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

于敏氏(核物理学者)

2019年1月16日 逝去

于 敏(う びん、、1926年8月16日 - 2019年1月16日)は、中華人民共和国の核物理学者、中国科学院の院士。機密保持のため名前を伏せながら長年水爆の理論研究に従事。1967年の水爆実験成功に貢献。中国の「水爆の父」といわれる。
1926年8月16日に直隷省 (中華民国)/直隷省寧河区/寧河県芦台鎮で生まれ、天津木斎中学校、耀華中学校に経て、1944年に北京大学工学部に入学。1946年に理学部に移り、理論物理学を専攻し、1949年に卒業。その後、北京大学の大学院で研究を続けた。
1951年から1965年まで中国原子能科学研究院/中国科学院現代物理研究所で勤務。1965年に、第二機械工業部第九研究設計院(現中国工程物理研究院)に移転、理論研究所副所長、所長、副院長などを歴任。1980年に中国科学院の学部委員(院士)に選出された。1985年8月に中国共産党へ入党。
2019年1月16日逝去。92歳没。
(中国政府による賞)
*1987年 - 「全国勞動模範」称号
*1999年9月18日 - 両弾一星/両弾一星功労勲章
*2015年1月9日 - 2014年度国家最高科学技術賞
*2015年2月 - 感動中国年度人物

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら