亡くなった著名人
織本順吉氏(俳優・ナレーター)
2019年3月18日 老衰により逝去 ニュースソース
織本 順吉(おりもと じゅんきち、1927年2月9日 - 2019年3月18日)は、日本の俳優・ナレーター。本名:中村 正昭(なかむら まさあき)。
神奈川県横浜市出身。神奈川県立工業学校(現・神奈川県立神奈川工業高等学校)卒業。劇団青俳、BMGメイクII を経て、アルファエージェンシーに所属していた。
身長174センチメートル/cm、体重72キログラム/kg、ABO式血液型/血液型B型。晩年は栃木県に在住していた朝日新聞、2004年11月27日朝刊、34面「俳優・織本順吉さん 自然に、しなやかに(TVフェイス) 」。放送作家・脚本家の中村結美は娘にあたる。
2歳の頃に実母を亡くし、15歳で父を亡くし、以降は義母と生活をともにする。
電機会社に勤務後、1949年に新協劇団へ入団し、舞台『破戒』で初舞台を踏む。NHKがテレビ放映を開始した直後、『ビルマの竪琴』に水島上等兵役で出演。
1954年に退団し、岡田英次・西村晃・木村功・高原駿雄らと劇団青俳を結成。1980年に解散するまで同劇団の幹部俳優として活動。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更