亡くなった著名人
島次郎氏(舞台美術家)
2019年4月9日 悪性リンパ腫により逝去 ニュースソース
島 次郎(しま じろう、1946年4月6日 - 2019年4月9日)は、日本の舞台美術家。
北海道生まれ。武蔵野美術大学卒業。当初は油絵に取り組んでいた。
1970年代から、平面・立体の造形作品に取り組みながら、テント劇団「走狗」で舞台美術に関わった後、1980年代半ばから本格的に舞台美術にたずさわる - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧。
2011年には、「島次郎 舞台美術 1986-2010」と題した展覧会が、座・高円寺地下のギャラリー・アソビバで開催された - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧。
晩年は武蔵野美術大学客員教授、日本工学院専門学校非常勤講師として教鞭もとっていた。
2019年4月9日、悪性リンパ腫のため死去。73歳没。
* 1998年 - 第32回紀伊国屋演劇賞個人賞(THE・ガジラ『PW (戯曲)/PW』、『温室の前』、座・新劇『どん底』) - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
* 2001年 - 第28回(2000年度)伊藤熹朔賞(日本舞台美術家協会)(新国立劇場『マクベス (シェイクスピア)/マクベス』):
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更