インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

北村三郎氏(俳優・演出家)

2020年2月6日 急性心筋梗塞により逝去 ニュースソース

北村 三郎 (きたむら さぶろう、1937年8月25日 - 2020年2月6日) は、日本の俳優・演出家。本名は、高宮城 實(実)政 (たかみやぎ じっせい)。
沖縄県北谷町/北谷村出身。1956年、ときわ座へ入団して沖縄芝居の世界に入る。翌年、大伸座に移籍する。その後、本土に渡り、大路恵美子一座の座員として舞台に立つ。1971年、森田豊一や平良進らと劇団「潮」を旗揚げした。野村流古典音楽保存会師範、ラジオのパーソナリティーなどとしても活動し、沖縄を舞台とした多くのドラマ・映画に出演した。2001年、芝居塾「ばん」を結成し、若手の育成にもあたった。
2011年9月14日、酒気帯び運転の容疑で逮捕。3日後の9月17日に放送開始予定だったローカルヒーロー番組『ハルサーエイカー』にヒロインの祖父役で出演予定だったため、その放送が白紙になった。沖縄タイムス芸術選賞奨励賞及び大賞を受賞。
2020年2月6日、急性心筋梗塞のため死去https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/531553 沖縄タイムス 沖縄芝居の名役者 北村三郎さん死去2020年2月6日閲覧。享年82。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら