インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

山本博文氏(歴史学者)

2020年3月29日 腎盂がんにより逝去 ニュースソース

山本 博文(やまもと ひろふみ、1957年2月13日『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.351 - 2020年3月29日)は、日本の歴史学者。日本近世史専攻。東京大学大学院情報学環・学際情報学府/東京大学大学院情報学環教授・東京大学史料編纂所教授。
1957年、岡山県津山市生まれ。東京大学東京大学大学院人文社会系研究科・文学部/文学部国史学専修課程で学び、1980年に卒業。東京大学大学院東京大学大学院人文社会系研究科・文学部/人文科学研究科に進み、1982年に大学院#修士課程・博士前期課程/修士課程修了した。
1982年、東京大学史料編纂所助手に採用された。1992年、学位論文『幕藩制の成立と近世の国制』を東京大学に提出して博士(文学)/博士論文号を取得。1994年に東京大学史料編纂所助教授、2001年に同所教授に昇格。2010年からは東京大学大学院情報学環・学際情報学府/東京大学大学院情報学環教授を兼任した。
2020年3月29日、腎臓癌/腎盂癌のため死去。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら