亡くなった著名人
塚本三郎氏(政治家)
2020年5月20日 老衰により逝去 ニュースソース
塚本 三郎(つかもと さぶろう、1927年〈昭和2年〉4月20日 - 2020年〈令和2年〉5月20日)は、日本の政治家。位階は正三位。
衆議院議員(通算10期)、民社党委員長(第5代)、書記長(第5代)などを歴任した。
愛知県名古屋市に製材所を営む家の三男として生まれる。旧制明倫中学校(現・愛知県立明和高等学校)から中央大学法学部に進み、中大では中央大学辞達学会/辞達学会(弁論部)で活動した。
中大卒業後まもなく運輸省で鉄道員として勤務、国鉄労働組合の結成にも関わり一時期本省への出向も経験した。運輸省退職後は家具製造卸業を営みつつ日本農民組合中央委員を歴任、第25回衆議院議員総選挙/1952年の総選挙・第26回衆議院議員総選挙/1953年の総選挙に無所属で第27回衆議院議員総選挙/1955年の総選挙に社会党右派/右派社会党公認で愛知県第2区 (中選挙区)/旧愛知2区から立候補するも、いずれも落選に終わった。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更