亡くなった著名人
鈴木登紀子氏(料理研究家)
2020年12月28日 肝細胞がんにより逝去 ニュースソース
鈴木 登紀子(すずき ときこ、1924年11月14日 - 2020年12月28日)は、日本の料理研究家。愛称は「ばぁば」。
青森県八戸市出身。現八戸東高校卒。幼少時に母親から料理の方法を学ぶ。太平洋戦争終結後に結婚、東京へ引っ越す。近所での料理の腕前が評判になり、自宅で料理教室を開く。これがきっかけで『きょうの料理』(NHK、1970年〈昭和45年〉初出演)に出演し、46歳で料理研究家としてデビュー。同番組には43年にわたって出演した。後には『キユーピー3分クッキング』(日本テレビ)(1979年4月- 1980年9月、隔週土曜日講師)に出演するようになり、講師として知られるようになる。
また、『明石家さんちゃんねる』(TBSテレビ/TBS系)では「さんま・ばぁばのおいしい時間よ」というコーナーを担当していた。『エラいところに嫁いでしまった!』では「料理研究家・鈴本登紀子」としてドラマ初出演を果たした。
2011年より『あさイチ』内の料理コーナー「あさイチごはん」の講師役として出演(不定期)する。2013年、日本放送協会文化賞を受賞。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更