インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

鳥越文蔵氏(国文学者)

2021年4月5日 呼吸不全により逝去 ニュースソース

鳥越 文蔵(とりごえ ぶんぞう、1928年8月28日 - 2021年4月5日 )は、日本の国文学者・日本近世演劇研究者。早稲田大学名誉教授。元早稲田大学坪内博士記念演劇博物館館長。1997年紫綬褒章受章。妻は国語学者の秋永一枝。
1928年、長崎県佐世保市生まれ。早稲田大学早稲田大学文学部/文学部演劇科で学び、1955年に卒業。同大学院大学院#修士課程・博士前期課程/修士課程に進み、1958年に卒業。
1959年、早稲田大学文学部助手 (教育)/助手に採用された。1969年に文学部助教授、1974年に教授に昇進。1988年から定年退職する1999年まで 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館館長を務めた。演劇博物館館長時代は、所蔵図書の複写を可にするなど同博物館の現代的運営に尽力した。1999年に早稲田大学を定年退職し、名誉教授となった。学界では、1987年に歌舞伎学会が発足すると初代代表委員に就任。
2021年4月5日、埼玉県で死去した
*1992年:『元禄歌舞伎攷』で芸術選奨文部大臣賞受賞。
*1997年:紫綬褒章受章。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら