亡くなった著名人
河合雅雄氏(霊長類学者)
2021年5月14日 老衰により逝去 ニュースソース
File:Masao Kawai.jpg/thumb/200px/ 小学館『中学生の友』第38巻第9号(1961)より河合雅雄
河合 雅雄(かわい まさを、1924年(大正13年)1月2日 - 2021年(令和3年)5月14日)は、日本の霊長類学者、児童文学作家で博士(理学)/理学博士。兵庫県立丹波の森公苑長、京都大学名誉教授、日本モンキーセンター所長(平成元年)、日本福祉大学生涯教育研究センター名誉所長、兵庫県立人と自然の博物館名誉館長。河合隼雄の兄。著作に『少年動物誌』、『人間の由来』、『河合雅雄の動物記』(筆名は草山万兎(くさやま-まと))などがある。
「雅雄」の「雄」は、現行の中学校の教科書(学校図書入学2年)をはじめとする各著書において、「を」という歴史的仮名遣いを用いている。一方、姓の「河合」は現代仮名遣いの「かわい」。なお、弟の「隼雄」は「はやお」という現代仮名遣いを用いている。
画像:篠山の野生サル.JPG/220px/thumb/河合が生まれ育った篠山も野生サルを始めとする野生動物の宝庫であった(写真は篠山市(現:丹波篠山市)で撮影された野生サル)。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更