亡くなった著名人
秋本俊一氏(地球物理学者)
2004年7月14日 逝去
秋本 俊一(あきもと しゅんいち、1925年12月20日 - 2004年7月14日)は、日本の地球物理学者・地球科学者#あ/地球科学者。博士(理学)/理学博士(東京大学・博士#博士学位の取得方法/論文博士・1958年)(論文#学位請求論文/学位論文「岩石磁気の基礎としての造岩強磁性鉱物の磁気的性質 」)。東京大学名誉教授。日本学士院会員。1997年文化功労者。東京生まれ。
1976年 東京大学物性研究所教授。
1986年 同名誉教授。1987年 岡山大学地球物質科学研究センター/岡山大学地球内部研究センター教授、1989年 センター長。地球内部にあるマントル間で観測される地震波の不連続性の理由を初めて実証した。
1973年 川井直人とともに研究題目「超高圧・高温下における地球物質の実験的研究」で日本学士院賞を受賞。墓所は多磨霊園。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更