亡くなった著名人
泉靖一氏(文化人類学者)
1970年11月15日 逝去
泉 靖一(いずみ せいいち、1915年6月3日 - 1970年11月15日)は、日本の文化人類学/文化人類学者。東京大学東洋文化研究所教授。専門は文化人類学。
;出生から修学期
1915年、東京府雑司が谷/雑司ヶ谷で政治経済学者の父・泉哲、母・ハツヨの長男として出生。本籍地は北海道夕張郡角田村(栗山町の前身)。東京市青柳尋常小学校に入学したが、4年次に豊島師範学校付属小学校に転入。6年次の時に日本統治時代の朝鮮/朝鮮半島に渡り、京城府公立東大門尋常小学校に転入。京城公立中学校、京城帝国大学大学予科/予科を経て、京城帝国大学法文学部に進学。当初は文学科所属であったが、のち哲学科に転科し、卒業。
;文化人類学研究者として(戦前)
卒業後は、京城帝国大学法文学部助手に採用された。その後、同大学理工学部助手兼書記、同大学学生主事補、同大学大陸資源科学研究所嘱託を務めた。京城帝国大学法文学部助教授に昇格したが、太平洋戦争の日本の降伏/敗戦による朝鮮統治の終了と大学の閉鎖のため、福岡市博多へ引き揚げた。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更