インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

河林満氏(小説家)

2008年1月19日 逝去

河林 満(かわばやし みつる、1950年12月10日 - 2008年1月19日)は、日本の小説家。福島県いわき市に生まれる。
東京都立川市や昭島市で育ち、東京都立立川高等学校定時制を卒業した。卒業後は郵便局員として昭島郵便局にて2年間勤務したのち、1973年、立川市職員に就職。27年間の勤務を経て、文筆業に専念すべく1998年、立川市役所を退職。
市役所職員として勤務するかたわら創作活動を行い、1986年に「海からの光」で第9回吉野せい賞奨励賞、1988年「ある執行」で第七回自治労文芸賞を受賞した。1990年「渇水」で文學界新人賞を受賞し、『文學界』1990年6月号に掲載した。同作品は103回芥川龍之介賞/芥川賞候補にもなった。1993年、同じく『文學界』に掲載された「穀雨」で再び109回芥川賞候補となった。
1991年から吉野せい賞の選考委員をしていた。2008年、脳出血のため死去。57歳没。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら