インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

石川弘義氏(社会心理学者)

2009年12月30日 肺炎により逝去 ニュースソース

石川 弘義(いしかわ ひろよし、1933年2月26日 - 2009年12月30日)は、日本の社会心理学者。成城大学名誉教授。元大衆文学研究会会長。
東京町屋 (荒川区)/町屋生まれ。父は建築業を経て、宮内庁の営繕に勤務。荒川区立第九峡田小学校/第九峡田小学校、旧制東京府立第十一中学校(後の東京都立江北高等学校)を経て、一橋大学社会学部卒業。大学では南博 (社会心理学者)/南博ゼミナールに所属。
社会心理研究所、コロンビア大学研究員を経て1967年頃から成城大学助教授、教授。2004年定年、名誉教授。ゼミの指導学生に宮島和美元ファンケル社長などがいる 宮島 和美 Kazuyoshi Miyajima成城大学文芸学部 (1973年卒)株式会社ファンケル代表取締役社長執行役員成城学園。
1961年には尾崎秀樹、武蔵野次郎が創立した「大衆文学研究会」に編集委員として参加峯島正行『荒野も歩めば径になる ロマンの猟人・尾崎秀樹の世界』 実業之日本社 P.378。のち、大衆文学研究会会長もつとめた。
2009年肺炎のため東京都目黒区の病院で死去。享年76。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら