亡くなった著名人
牟田口義郎氏(歴史家)
2011年1月22日 腎不全により逝去 ニュースソース
牟田口 義郎(むたぐち よしろう、1923年5月11日 - 2011年1月22日)は、日本の歴史家、中東地域研究/地域研究者、翻訳家。
朝日新聞特派員・支局長を歴任した。
神奈川県生まれ。1948年東京大学仏文科卒、1949年に朝日新聞社に入社。報道記者として外報畑を主に歩み、カイロ(エジプト)支局長、パリ(フランス)支局長を務め、また論説委員を務めた。
1982年退社、その後成蹊大学教授、東洋英和女学院大学教授、中近東文化センター理事長を歴任。
中東・アラブ地域の現代史に詳しく、地中海世界を軸に多くの著書・翻訳書を刊行した。
2011年1月22日、腎不全のため死去。
*『アブダラーの知恵』(雪華社) 1960
*『石油に浮かぶ国 クウェートの歴史と現実』(中公新書) 1965
*『地中海のほとり』(朝日新聞社) 1971、のち朝日選書 1978
*『アラビア湾のほとり』(朝日新聞社) 1973
*『変わりゆくアラブ』(朝日新聞社) 1975
*『アラブの風 特派員見聞録 庶民から王様まで』(実業之日本社) 1976
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更