インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

朴婉緒氏(小説家)

2011年1月22日 逝去 ニュースソース

朴 婉緒(パク・ワンソ、1931年10月20日 - 2011年1月22日)は大韓民国/韓国の小説家。39歳という遅咲きで文壇に登場するが、デビュー作『裸木』からその文筆を認められ、大衆作家としても多くのファンを持つ。
1931年10月20日、日本統治時代の朝鮮京畿道開豊区域/開豊郡青郊面墨松里の村で生まれる。本貫は潘南朴氏。父の朴泳魯は婉緒が4歳のときに夭折した。母は10歳上の兄を勉強させるために兄を連れてソウル特別市/ソウルに出て行ったので、祖父母と叔父、叔母の下で幼少期を過ごした。そこで『千字文』や『童蒙先習』を学び、村の学校にも通う。8歳のとき、母が婉緒をソウルに呼び寄せ、ソウルの梅洞国民学校に入学したが、しばらくは環境になじめず3,4年間は友だちもできずにいた。1944年、淑明女子高等学校に入学。翌年光復を迎える。学校では、学生会、自治会が乱立し、世の中も混乱していた中、朴は日本人が残して行った書物を拾って、外国文学を耽読した。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら