インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

西本馨氏(将棋棋士)

2012年1月14日 肺炎により逝去 ニュースソース

西本 馨(にしもと かおる、1923年〈大正12年〉8月10日 - 2012年〈平成22年〉1月14日)は、棋士 (将棋)/将棋棋士。1973年引退。木見金治郎九段門下。棋士 (将棋)#棋士番号/棋士番号は52。大阪府大阪市福島区出身。
学校法人浪商学園/浪花商業在学中、野球で目を負傷。のちに徐々に視力を失う。
1940年(昭和15年)に木見金治郎九段門下となり、1944年(昭和19年)初段。
1948年(昭和23年)四段昇段(プロ入り)。
後天的に失明/視力を失った影響は大きく、当初は好調だった成績も徐々に落ち、の第13期順位戦C級2組で0勝14敗の成績により順位戦陥落。
その後、15年間にわたって下部の新進棋士奨励会#三段リーグ/予備クラス・奨励会A組(どちらも現・奨励会三段リーグに相当)で指し続けた。
前期から休場し、その後は「奨励会B組」(当時の奨励会二段以下クラスの名称)に在籍。1973年10月に引退。
1974年、第1回将棋大賞で特別賞の候補となるhttps://note.com/sugurif7f7/n/nbce18bbf22d1 埋もれた将棋名作ルポ『将棋に憑かれた男』(4)全4回(曠野すぐり 2021年8月19日)。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら