インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

ミゲル・デ・ラ・マドリ・ウルタード氏(60代メキシコ大統領)

2012年4月1日 逝去

ミゲル・デ・ラ・マドリ・ウルタード (, 1934年12月12日 - 2012年4月1日)は、メキシコの政治家。1982年から1988年までメキシコ大統領をつとめた。
1934年12月12日、コリマ州の州都コリマで生まれる。メキシコシティに移り、初等・中等教育を受けたあと、1957年メキシコ国立自治大学を卒業。『1857年憲法における経済思想』で法学士号を取得する。
1953年、メキシコ国立外国貿易銀行に入り、法務部門で勤務した。1960年弁護士となる。メキシコ銀行(中央銀行)経営顧問となる。
1963年、制度的革命党(PRI)に入党。1964年から1965年までアメリカ合衆国/アメリカ・ハーバード大学ケネディ・スクールに留学し、行政学修士号を取得した。帰国し、大蔵省に入省。大蔵省信用部副部長となる。
1970年にメキシコ石油公社に移り、財務部副部長をつとめる。1972年大蔵省に復帰し、信用部長を経て1975年10月大蔵次官に就任する。1979年5月、企画予算相に就任。有能なテクノクラートとしてメキシコの経済・財政に辣腕を振るう。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら