亡くなった著名人
ミゲル・デ・ラ・マドリ・ウルタード氏(60代メキシコ大統領)
2012年4月1日 逝去
ミゲル・デ・ラ・マドリ・ウルタード (, 1934年12月12日 - 2012年4月1日)は、メキシコの政治家。1982年から1988年までメキシコ大統領をつとめた。
1934年12月12日、コリマ州の州都コリマで生まれる。メキシコシティに移り、初等・中等教育を受けたあと、1957年メキシコ国立自治大学を卒業。『1857年憲法における経済思想』で法学士号を取得する。
1953年、メキシコ国立外国貿易銀行に入り、法務部門で勤務した。1960年弁護士となる。メキシコ銀行(中央銀行)経営顧問となる。
1963年、制度的革命党(PRI)に入党。1964年から1965年までアメリカ合衆国/アメリカ・ハーバード大学ケネディ・スクールに留学し、行政学修士号を取得した。帰国し、大蔵省に入省。大蔵省信用部副部長となる。
1970年にメキシコ石油公社に移り、財務部副部長をつとめる。1972年大蔵省に復帰し、信用部長を経て1975年10月大蔵次官に就任する。1979年5月、企画予算相に就任。有能なテクノクラートとしてメキシコの経済・財政に辣腕を振るう。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更