亡くなった著名人
新屋英子氏(女優)
2016年5月2日 肺炎による心不全により逝去 ニュースソース
新屋 英子(しんや えいこ、本名:鶉野 英子、1928年6月9日 - 2016年5月2日)は、日本の俳優/女優。大阪府大阪市天満に生れる。
1945年、大阪市立扇町高等学校/大阪市立扇町高等女学校卒業後、大阪の陸軍師団司令部に勤務する。
戦後、演劇の道に進む。1957年の劇団関西芸術座創設メンバー。
代表作は、在日韓国・朝鮮人/在日朝鮮人のオモニを演じる一人芝居『身世打鈴(しんせたりょん)』。1973年の初演以来、公演回数は2000回以上を数える。
『荷車の歌』で大阪府民劇場賞、『藤戸』で大阪府・大阪市文化祭賞を受賞。
舞台のほか、山田洋次監督の『学校』などの映画にも数多く出演している。
夫は劇作家・演出家の鶉野昭彦。娘は女優・演出家の鶉野樹理(1960-2019)。
2016年5月2日、大阪府富田林市の病院で逝去。87歳没。
* 身世打鈴
* チョゴリの被爆者
* 燕よ、あの人に伝えてよ
* ヒミコ伝説
* わたしの蓮如さん
以上、全て一人芝居
* 星砂―オキナワ
* 旅の重さ(1972年)
* 唐獅子警察(1974年)
* ア・ホーマンス(1986年)
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更