亡くなった著名人
ヤドランカ氏(シンガーソングライター)
2016年5月3日 筋萎縮性側索硬化症による呼吸不全により逝去 ニュースソース
ヤドランカ・ストヤコヴィッチ(Jadranka Stojaković / セルビア語キリル・アルファベット/セルビア語キリル Јадранка Стојаковић、1950年7月24日 - 2016年5月3日)は、日本での活動でも知られるユーゴスラビア(現ボスニア・ヘルツェゴビナ)サラエヴォ出身のシンガーソングライター、歌手。
16歳の時にドイツに住んでいた叔父のジャズグループに加わり、ベースとボーカルを担当。フィロゾフスキー大学で心理学を専攻し、卒業後、更にサラエヴォ国立美術大学で絵画を学ぶ。
1984年、1984年サラエボオリンピック/サラエボオリンピックのメインテーマ曲を作詞、作曲。自らそのテーマ曲を歌い、一躍ユーゴスラビアの国民的歌手となる。
以前から日本文化、特に浮世絵、俳句に興味を抱いていた。1988年、日本でレコーディングを行なうために来日するが、その間に祖国ボスニアの内戦が酷くなり、それ以降2011年まで日本を活動の拠点としていた。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更