亡くなった著名人
戸口幸策氏(音楽学者)
2016年9月17日 病死により逝去 ニュースソース
戸口 幸策(とぐち こうさく、1927年12月9日 - 2016年9月17日 音楽学者の戸口幸策さん死去 著書「オペラの誕生」 朝日新聞 2016年9月23日)は、日本の音楽学者、成城大学名誉教授。専門はイタリア音楽史。別名、あずさ・まゆみ。
和歌山県生まれ。1953年東京大学大学院経済学研究科・経済学部/東京大学経済学部卒。イタリアで音楽学を学び、1964年成城大学助教授、教授、1998年定年退任、名誉教授。
和歌山県文化賞受賞。1979年イタリア政府よりカヴァリエーレ(ナイト)勲章授与。1996年『オペラの誕生』で京都音楽賞受賞。
*『イタリアオペラの魅力』(日本放送出版協会 (NHK音楽シリーズ) 1981年)  
*『音の波間で』(音楽之友社 1987年)
*『オペラの誕生』(東京書籍 1995年 のち平凡社ライブラリー 2006年)
;監修
*『オペラ事典』森田学共監修 東京堂出版 2013
 
*『オペラ対訳シリーズ 第2 フィガロの結婚』(カロン・ド・ボーマルシェ/ボーマルシェ原作 ロレンツォ・ダ・ポンテ/ダ・ポンテ台本 音楽之友社 1963年)
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
 - 総括の順位選択仕様変更
 - 2018年04月04日
 - bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
 - 2018年01月25日
 - 平均余命を更新しました
 - 2018年01月23日
 - お墓の天候が反映されない不具合について
 - 2016年11月14日
 - 音楽プレーヤーの埋め込みについて
 - 2014年02月21日
 - お墓の天気について
 - 2013年12月16日
 - メインメニューデザイン変更