亡くなった著名人
野添憲治氏(ノンフィクション作家)
2018年4月8日 すい臓がんにより逝去 ニュースソース
野添 憲治(のぞえ けんじ、1935年3月17日 - 2018年4月8日)は、日本のノンフィクション作家、秋田県朝鮮人強制連行真相調査団事務局長。
秋田県山本郡藤琴村(現・藤里町)出身。新制中学を卒業後、大館職業訓練所を修了。木材業界紙記者、秋田放送ラジオキャスター、ノースアジア大学/秋田経済法科大学非常勤講師などを経て著述業を始めた。
1994年には『塩っぱい河をわたる』で産経児童出版文化賞を受賞。また、戦時中に日本に強制連行された朝鮮人の実態を調査している「県朝鮮人強制連行真相調査団」の事務局長も務めており、2012年6月には野添自ら訪韓し聞き取り調査を行った。「強酸性の玉川の水を飲まされたり、現場監督から棒で殴られるなどの虐待を受けたりしたほか、十分な食料を与えられず草を食べていた」ことなど過酷な状況を語ったなどとして、この調査結果を本にまとめ後世に伝えたいとしている2012年7月7日毎日新聞秋田地方版。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更