亡くなった著名人
岸信行氏(空手家)
2018年4月23日 大腸がんにより逝去 ニュースソース
岸 信行(きし のぶゆき、1948年6月10日 - 2018年4月23日)は、日本の空手家。極真会館出身で、独立後、山形県新庄市に本部を置く岸空手道場の師範を務めた。
山形県新庄市出身。山形でも他流派の空手道/空手を修行していたが、19歳の時に上京し、極真会館に入門。その後、内弟子になり、山崎照朝や長谷川一幸に鍛えられ修行を重ね、
1971年(昭和46年)3月4日に黒帯(初段)を允許「国際空手道連盟極真会館-年度別昇段登録簿-国内」『極真カラテ総鑑』株式会社I.K.O.出版事務局、2001年、62頁。を受ける。同時代に一緒に修行した仲間に佐藤勝昭や三浦美幸がいる。その後、台湾に派遣され、現地で指導を行う。帰国後、本部道場インストラクター/指導員に就任。
1974年(昭和49年)にニューヨークの中村忠 (空手家)/中村忠のもとへ派遣される。中村が極真会館から離れ誠道塾を興した際に2年ほど協力し極真会館へ復帰する。また、極真カラテ普及のためにヨーロッパ方面へも指導に赴いている。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更