亡くなった著名人
大沼啓延氏(テレビキャスター・歌手)
2018年5月9日 肺炎により逝去 ニュースソース
大沼 啓延(おおぬま ひろのぶ、1950年1月15日 - 2018年5月9日)は、日本のテレビニュースキャスター/キャスター、プロデューサー、司会者、歌手。大沼企画代表取締役。
静岡県静岡市葵区出身。妻は作家の相沢早苗。
静岡市立高等学校、明治大学大学院商学研究科・商学部/明治大学商学部を卒業後河北新報 1982年5月31日夕刊 8面「登場」コーナー、総合レジャー企画会社に入社して勤務した後、1974年にTBS映画社(のちのTBSビジョン、現在のTBSスパークル)に入社し数々の番組制作を手がけた。1978年に『がんばれライオンズ』(TBSテレビ/TBS)のコーナー「広岡君と田淵君」の取材中に球場に来られなくなったリポーターの代理を務める。その反響が大きかったことで番組プロデューサーの勧めにより、1982年にディレクターとしてテレビ出演し、『朝のホットライン』(TBS)でスポーツキャスターを務める。また、1984年から1年間は『朝のホットライン』に続く情報番組『ときめき生情報810』のメインキャスターも務めた。
(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更