インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

樽本庄一氏(政治家)

2019年3月15日 インフルエンザ脳症により逝去 ニュースソース

樽本 庄一(たるもと しょういち、1940年(昭和15年)12月1日『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、301頁。 - 2019年(平成31年)3月15日)は、日本の政治家。兵庫県加古川市/加古川市長(3期)。位階は従五位。
1963年、関西大学商学部卒業後、加古川市役所に入所。総務部長、助役などを経て、2002年の加古川市長選挙に出馬し、初当選。同年7月1日に市長就任。
2006年7月、2010年6月の選挙はいずれも無投票で当選し、3選した。
2013年12月10日、翌年実施予定の市長選挙に立候補しないことを正式表明した。
2014年6月30日、加古川市長を退任。同年7月8日に退任式が行われた。
2018年4月、旭日小綬章受章「春の叙勲 県内140人=兵庫」『読売新聞』2018年4月29日朝刊。
2019年3月15日、インフルエンザ脳症のため死去。78歳没。叙従五位『官報』7491号、平成31年4月18日。


Category:加古川市長
Category:関西大学出身の人物
Category:従五位受位者
Category:旭日小綬章受章者
Category:インフルエンザで死亡した人物
Category:1940年生

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら