インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

亡くなった著名人

坪山豊氏(船大工・唄者)

2020年7月20日 老衰により逝去 ニュースソース

坪山 豊(つぼやま ゆたか、1930年〈昭和5年〉9月29日 - 2020年〈令和2年〉7月20日)は、日本の船大工、唄者。
奄美大島で唯一「板付け舟」を造る船大工で、奄美随一の唄者であった。一般的には船大工としてよりもシマ唄名人として知られ、「新民謡」の作曲も行った。
大島郡宇検村生勝の生まれ。1949年に海老原万吉の工房に入門して舟大工の技術を学ぶ。息子の良一も舟大工として知られる。
1972年に実況録音奄美民謡大会に出場。唄者としては42歳での遅いデビューだったが、1980年に第1回奄美民謡大賞にて大賞を受賞、日本全国並びにアメリカ合衆国とヨーロッパを廻って奄美のシマ唄の伝道に努めた。
2020年7月20日、老衰のため奄美市内の病院で死去。

ウィキペディアより)

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら