亡くなった著名人
戸田ツトム氏(グラフィックデザイナー)
2020年7月21日 病死により逝去 ニュースソース
戸田 ツトム(とだ ツトム、1951年3月18日 - 2020年7月21日)は、グラフィックデザイナー。神戸芸術工科大学デザイン学部教授。学位は、博士(芸術工学)(神戸芸術工科大学)。東京都出身。
桑沢デザイン研究所を経て1980年以降、多くの装幀・エディトリアルデザインにおいて若い読者層の支持を得る。85年以降DTPの先鞭をつける出版を数多く手掛け先駆者的存在になる。
2008年、神戸芸術工科大学デザイン学部教授。2008年、論文「シンボルから陰影へ グラフィックデザインにおける象徴表現への批判と諧調表現の近代史」により神戸芸術工科大学から博士(芸術工学)の学位を取得。
* 1985年 『エリック・サティ』他により講談社出版文化賞ブックデザイン賞。
* 1993年 第1回 桑沢賞。
*『断層図鑑』北宋社 1986年
*『庭園都市』どうぶつ社 1986年
*『森の書物』河出書房新社 1989年
*『DRUG 擬場の書物』太田出版 1990年
*『黄昏の記述 電子図像誌 』(書籍版・CD-ROM版)平凡社 1994年
-(ウィキペディアより)
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更