
ちづえ14世さんの遺書
はたけ名人
実家の会社で売り出し中の「はたけ名人」
ロゴ制作やチラシ作成のお手伝いをさせてもらって、
栽培セットを2つもらった。
はたけ名人は、ベランダ菜園に適した栽培セット。
家業はバルブ屋なので、給水装置を開発したのだという。
っていってもそんなたいそうな仕掛けでもないんだけど、
プランター下に入れた水を常に吸い上げるため、
毎日の水の管理がとっても簡単なのだと。
土も吸い上げに適した有機の土を専用に開発したらしく、
栄養価の高い野菜が栽培できるというわけね。
ゴールデンウィークに巻いた種は3.4日で発芽し、ここまで大きくなった。
法蓮草と枝豆が、プランターの中でぎっちぎちに育っています。
法蓮草はもう少しで収穫できそうな勢いです。
栽培は楽しい。
収穫というゴールに向かって確実に成長してるでしょ。
乗りきれない雨の日だって、いつもと同じ顔でいつだって平常心。
光と空気と水でたくましく育つ姿に、元気をもらったりもします。
消費をくりかえす毎日の生活の中で、
自信を持って生産しているという実感、
たまたま家にやってきたはたけ名人は、
なんだかとっても自分に足りない大切なものを運んできてくれた気がします。
それにしても収穫が待ち遠しい!!
はたけ名人サイト
http://hatakemeijin.ocnk.net/
2010年5月25日ちづえ14世
※ちづえ14世さんは現在存命中です。ちづえ14世さんの一般公開遺書アーカイブはこちらです。
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更