
やすのりさんの遺書
ひとつのプレー
「息子を褒めてやってね」
「ナイス超ファインプレー、本当にかっこ良かったよ」
ひとつアウトにしたプレーだけで、コーチからメールが届く。
前回の試合。
グラウンドが雨で湿り、所々水も溜まっている。
コンディションが悪かったとはいえ、
その試合、ショートを守っていた息子は
3回の守備機会で、その3回ともエラーをした。
その3回目、情けなさと自分の不甲斐なさであろう
試合中、息子は泣き出した。
当然コーチから交代を告げられた。
「怒ってだめだよ」
「そーとしといてあげなよ」
コーチから父兄から、みんなに言われた。
家に帰ってから説教するつもりだった。
「試合中に泣くな」とだけ息子に告げた。
そして昨日の試合。
息子の守備位置はショート。
コーチの計らいにただ、ただ感謝。
そしてその試合、息子は3回の守備機会で
3つのアウトをとった。
三遊間のライナーをジャンプして超美技でアウトにした。
その姿は本当に華麗で誇らしげであった。
「もっと上手くなれるように練習する。
今度試合中に泣いたら、野球をやめる」と
今にも泣きだしそうに語った息子の顔は
もうそこにはなかった。
「とったぞ、 とったぞ、 とったぞ」
コーチの連呼する声。
ナインの飛び上がって喜ぶ姿。
映像が涙でかすんだ。
2013年3月11日やすのり
※やすのりさんは現在存命中です。やすのりさんの一般公開遺書アーカイブはこちらです。
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更