あるけど使わない選択(2011年11月18日)
トイレとお風呂の換気扇でしょ、 あとウォシュレットと便座があったかくなるやつ。 なんやかんやと昔の家にはなかった機能がいっぱいついてます、最近の家は。 あるから普段普通に使ってる。 いやいや待てよ、本当にこれは必要なのかしらって、 おそらく考えたこともなかった...
何もせず2ヶ月たった。(2011年11月11日)
新しくMacを買った。 一番新しいLIONでは今のソフトが使えなくなるとの情報を入手して、 あわてて一つ前のSNOW LEPARDの在庫を買いに走ったのだ。 それがもう2ヶ月以上前の話とは・・・。 今のMacは十分にがんばってくれている。 そんな状態だからMacを新しいものに変えるのは...
ふらっとの人たちへ(2011年10月28日)
たまに考える時があります。 多分、とっても心がキュークツな時。 なぜ人は失踪しないのか。 この場合、わたしの知っている小さな世界でという意味で、 もしかしたら大きな世界ではけっこう失踪者がいるのかもしれません。 行ってきますと出てきた場所へ戻るという行為は、 ...
足どめ(2011年09月21日)
完全に足どめです。 台風15号は猛威をふるい、 各地で被害を出しながらゆっくり進んでいます。 う〜ん、どうなんだろ、この状態。 これから本格的に降るのか、 ひょっとしてこのままおさまるのか、 よくわかりません。 こんな時は無性に外にでかけたくなりません? 忙しい時...
久々金華(2011年09月12日)
ぐぐっと良く晴れて、久しぶりに金華山に登ってきました。 天気さえよければ山は期待を裏切らない、 ほんとリフレッシュしました。 初めて見るおじちゃんとお話ししました。 現在81歳、69の時から山登りを初めて、 金華山には8000回以上登ってるとの事。 四国まで歩いて行き、...
まじかーーーーーーー!(2011年08月26日)
胸の下にしっしんが出来ているのを見つけた。 これはもしや帯状疱疹では? 前におばあちゃんに見せてもらった事があって、 とてもそれによく似ていた。 そっか、やっぱ限界だったかぁー、 けっこう無理がたたってたし。 体は素直やから、これ完全にイエロー信号やわ。 帯状疱...
ちゃんと生きる(2011年08月19日)
なんだかバタバタと忙しく、 家の事は全くできず部屋は乱れ放題で、 ほこりがかたまりになって移動していた。 自分は汚いのはへっちゃらと思っていたけど、 そうじゃなかった事に気がついた。 許容範囲を完全に超えていたらしい。 死ぬわけじゃないしねって、 優先順位がどん...
夜のモーニング(2011年07月26日)
って、どっちやねん。 喫茶店ののぼりにそう書いてあった。 喫茶店ののぼりという点から、 夜でも無料でモーニングセットみたいなセットがついてますよ〜 って意味あいはわかるけど、 これはあかんやろ・・・と思った。 そもそもモーニングは朝という意味だ。 正しくはモーニ...
タイミングの悪い1日(2011年07月01日)
運が悪いっていうか、タイミングが悪いっていうか、 ついてない1日がある。 まず午前中に行ったジムでは、ババ混み。 いつもは空いてる時間帯なのに、なんで今日に限って・・・ ちょっとづつ人が減ってきたのにもかかわらず、 私の付近はなんだかずっと混雑してた。 あと30分...
汗のはなし(2011年06月22日)
真夏ともなればだいたいの人が汗をかくから そこまで気にはならないんだけど、 この梅雨時期にかく汗、なんともならん。 一回冷水をあびてさっぱりさせないと全然汗はひかないし。 今日は午前中に撮影のおともをした。 着いた頃にはすっかり私は汗でびちょびちょで、 おまけに...
ROOTSのCMに感動!(2011年05月18日)
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! ってこれ、もうだいぶ古いな。 でもこんなテンション! ROOTSのCM、 久っしぶりに心揺さぶられました! それはそれは私、感動したんです! 他に30秒CMもあります。 こっちの方がストーリーがよくわかると思います。 腕を曲...
左手向上計画(2011年05月14日)
週1回の点滴と、飲み薬。 これが私のMRI検査の結果ね。 右脳へつづく太い血管が2本あるんだけど、 そのうち1本が細くなっているんですって。 仕事せず毎日遊んで暮らしたゴールデンウィークには まるで感じなかった頭痛が、 また仕事が始まって煮詰まってウッキーとなると痛み...
ねこちゃん2(2011年05月09日)
ねこちゃんの事は前の遺書に書きましたが、 このねこちゃん、どうやら我家に居座ってしまったらしいのです。 はじめは静かにお昼寝して、気がつけばどこかへ去ってゆくので、 「外は危険が多かろう、せめてここでだけはゆっくりお休み」なんてつもりで見守っていたら、 最近で...
ロバート水谷(2011年04月28日)
facebookでメッセージが届いた。 無題、Edward Mensah Hello, I am contacting you to assist retrieve Ten Million,Two Hundred Thousands US Dollars of my late client Robert Mizutani left in the bank before its get confiscated. 翻訳してみると、 ロバート水谷とい...
ねこちゃん(2011年04月20日)
最近うちにねこちゃんがきている。 土だけ入ったプランターの上で、まるまっている。 天気のいい午前中は、たいがいそこにいる。 ニャーと食べ物をおねだりするわけでもなく、 私が外に出て行くと逃げるわけでもなく、近寄る風でもなく、 ただそこにいる。 ねこちゃんのいる...
桜(2011年04月12日)
いつからだろう、 桜がちょっと苦手だと思うようになったのは。 盛大に咲いて盛大に散ってゆく様はとても潔く、 それは春という季節そのもののような気がする。 桜に振り回されるって表現なんかな。 堪能しなきゃいけないような気がするし、 それは気のせいのような気もする。...
頭痛外来(2011年03月30日)
頭痛って病院に行くほどでもない思ってた。 鎮痛剤である程度軽減できるし、 首や肩の凝りを解消すればいいわけだしって。 長引く頭痛にどこか病院へ行ってみようと思った。 はて、いったい何科へいったらいいんだろう・・・。 こんな時はインターネット、 「岐阜 病院 頭痛」...
湯たんぽ枕(2011年03月20日)
あいかわらず頭痛がやみません。 最初は近くを見る時に目の奥が痛みだして、 あーなんかこれやばいなって。 マッサージやらお灸やら銭湯やらをして、 とにかく荒治療に励んだ。 そしたら今度は頭皮がピリピリしてきた。 これもいつもの痛みなんだけど、 このタイミングでやって...
願掛けピノ(2011年03月18日)
そうだ、ピノだ。 地震以後、なんともジレンマの続く中、 星型ピノに願いをたくす事を思いついた。 って、これこそなんにも役に立つ事はないんだけどね。 1日に1箱づつ、 なかなか願いは届きません。 がんがれ○にっぽん!
犬と音楽(2011年03月16日)
連日の地震報道と原発問題に、ぐったりきている。 ほとんどを家で仕事する私は、絶えずテレビで情報を目にしていた。 死亡・行方不明者が日をおうごとに増えていき、 この地震の被害の深さを物語っている。 家や町を失った人々、 分かれ分かれになった家族や友人の安否を心配す...
イオン(2011年03月09日)
どなたかの結婚式の引き出物で、 イオンドライヤーを注文したのはもうだいぶ前のはなし。 高校の時からずっと同じドライヤーを使っていたし、 しかもこげくさい臭いもしていたので、ちょうどよかった。 風力が3段階にわかれていて、 一番強いパワーでブワーっと乾かすといつ...
耳なし芳一(2011年02月23日)
そーいえば「耳なし芳一」の昔話、子供心に相当恐怖だった。 小さい頃、我が家には8mmビデオがあって、壁に映して日本昔話を見ていた。 レパートリーは3本。 多分3本を何度も見ていたんだと思う。 「耳なし芳一」と「かちかち山」と「おやゆび姫」をその日の気分によって。 っ...
にっぽん人の好きな顔(2011年02月01日)
キャンプ合宿が始まったらしく、 ゆうちゃんゆうちゃんと、 いったいこのフィーバーぶりはなんなんだ。 そう言えば、 ゆうちゃんにりょうくん、 目元の涼しげな感じがよくにとる。 お肌がつるんとしてて、実に爽やかなのもよくにとる。 で、ガツガツしてへん。 きっとお母さん...
星形ピノ(2011年01月23日)
あれ、なんか変? 最後の1個を口に入れようとした時、 いつもと違うカタチにそう思った。 どーしようもなくチョコが食べたくなって、 休日のまったりした昼さがりに わざわざコンビニにチョコを買いに出たくらい チョコモードだったから、 封をきるなり急いでパクついたのだ。...
トイレの神様(2011年01月22日)
トイレにはそれはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日キレイにしたら女神様みたいに べっぴんさんになるんやで びっくりした〜、 便座を上げたらめちゃめちゃ汚れてた。 まずい、これじゃあ女神様どっかいっちゃうわ。 今日、気がむいてトイレ掃除をした。 こん...
よくわからん。(2011年01月14日)
う〜ん、なんかよくわからん。 朝の情報番組で 中国における外国メーカー毎の車販売台数が取り上げられていて、 日本車は苦戦しているとか。 その理由は、 日本車はいろんな機能がついているから値段が高い。とか、 乗ってみたいと思わせるようなポリシーがない。とか、 デザ...
特濃4.5(2011年01月06日)
実家からなんやかんやもらって家に帰ってきました。 その中に特濃4.5なる牛乳が。 牛乳はバナナを食べる時にはかかせません。 ありがたい、ありがたい。 ってバナナがないやん、なんでやね〜ん! 楽しみにバナナを買ってきて特濃4.5を試してみる事に。 いつもは比較的長く持...
オレンジパワー(2010年12月24日)
大掃除、大掃除〜! 普段しっかり掃除をしない分年末ぐらいはね、と毎年思う。 しかし、ため込んだいらないものが多すぎるな、この家は。 気持ちだとあっという間だと感じるけど、 たっぷりゴミのたまる1年ってけっこう長い時間なんだと思う。 今年はオレンジパワーなるクリー...
ノーストレス(2010年12月07日)
はっとした瞬間、思い出せない事がよくある。 検索ワード 文学 暑さ 殺す 母 葬式 で 検索 異邦人、 そうそう異邦人。 ムルソー、そうそうムルソー。 さっすが、グーグルさん。 うろ覚えでもちゃんと形にしてくれる。 やっぱ検索エンジンってすごいよ。 ノーストレスやね。 ...
女子会(2010年12月03日)
巷では女子会なるものがよなよな開催されているらしい。 ラジオのナビゲーターも友達も、女子会って言ってた。 友達の場合、仕事の帰りに同じ会社の女子を誘って、 良さそうな店に繰り出すらしい。 あっ、一人だけ男子もいるって、 女子会に来ても全然問題のない、いわゆる草食...
※ちづえ14世さんは現在存命中です。
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更